パテ、美味しすぎ

日記

なんかふと「私パテ好きやな」と思って、先日家族でパテパーティーをした。
各社、もっと気軽にいろんなパテを売ってほしい……

この日はKALDIに行ってパテコーナーで色々見ていた。

色々あったけど、結局購入したのは以下の5つ。

  • CRUSCANA(クルスカーナ) シュリンプパテ
  • Jensen’s(ジェンセン) デラックスレバーパテ
  • Zwergenwiese(ズヴェルゲンヴィーゼ) 有機ヴィーガンスプレッド サンドライトマト
  • Zwergenwiese(ズヴェルゲンヴィーゼ) 有機ヴィーガンスプレッド チャイブ
  • 瀬戸内レモンバル 鶏のリエット 瀬戸内レモン風味

シュリンプパテは濃厚すぎるシュリンプの香りが少し苦手かと思いきや、クラッカーに単品乗せが苦手だっただけみたい。
マヨネーズをちょっと足したら美味しかった。
今思ったけど、Kiriとかの柔らかいチーズと一緒に食べるのはどうだろう……

厳密にはパテとは違うかもしれないが、同じコーナーにあった鶏のリエット。
これは軽くて爽やか。万人受けしそうだった。

唯一苦手だったのはチャイブのスプレッド。
私はネギ、特に白ネギがあまり得意ではないのだけれど、なんだか香りがネギっぽかった。
これは好みの問題な気がする。

ズヴェルゲンヴィーゼ 有機ヴィーガンスプレッド サンドライトマト 50g - カルディコーヒーファーム オンラインストア
トマトの柔らかい甘さとフルーティさが楽しめるヴィーガンスプレッドです。パンやクラッカーにぬったり野菜をディップしてお楽しみください。

中でもズヴェルゲンヴィーゼのトマトのパテが最高に美味しい。
本当に、馬鹿みたいに美味しい。

しっかりとした濃いトマトの味で、程よい酸味と出汁感が最高。
リピートした。

レバーパテが元々好きなので、ジェンセンのレバーパテも美味しかった。
程よいレバーの香りがお酒に合う……!

クラッカーに前述のトマトパテと一緒に乗せる贅沢も至福だった。

ここのところ自分の中でワインが来ていて、チーズ含めワインに合うつまみを求めている。
しょっちゅうAmazonでも「レバー パテ」と検索しているし、しばらくこのブームは続きそう。

何のECサイトか忘れたけど、「レバー パテ」で検索して安いもの順にすると、真っ先に犬用のご飯が出てくるところがあったので、それだけ気を付けてほしい。
パテになっちゃうと、犬用も人間用も見た目同じだからね。

タイトルとURLをコピーしました