祖母のぬか床

日記

昔から祖母の作るぬか漬けが好きだった。

自分でもやってみようと思ったのは、無印良品の「発酵ぬかどこ」が話題になった頃。
出来上がったぬか漬けはやっぱり祖母のものとは味が異なっていて、毎日かき混ぜるのを忘れるしで、それから2、3回チャレンジしてはダメにしていた。

最近食の細くなった祖母がぬか漬けも長いことやっていないと言うので、ありがたく譲り受けることに。
そのぬか床で作ったぬか漬けは、知っている大好きな味がした。

今までの新しいぬか床よりも、やっぱり家族の反応も良い。
「やっぱあのぬか床美味しいね~」と家族に言われると、やっぱりそうだよなあ、と思う。
私もこの味が好きだから、ぬか漬けやろうって思ったんだよな。

今まで祖母が手入れをし、いろんな野菜を付けてきた積み重ねが詰まったぬか床。
絶対にダメにすることはできないな、と毎日かき混ぜている。

私はきゅうりと大根がすき。

タイトルとURLをコピーしました